山口県東部地域(※)のご自宅または、
ご実家等へ訪問希望がある方
※周南市、下松市、光市、田布施町、平生町、上関町、柳井市、周防大島町、岩国市、和木町
・本プランの有効期限はお申し込みから6か月以内です。
・本プラン期間中は公式LINE でのチャット相談も可能です。
・交通費は訪問対象エリア内は別途不要です。
・訪問日が日祝及び営業時間外対応の場合 +1,000円頂きます。
・本プランは、市町のアウトリーチ型産後ケア事業の助成は利用できません。
・支払方法(初回訪問時に一括)
現金、ゆうちょ銀行口座振り込み、PayPay、クレジットカード
・キャンセルポリシー
お申し込み後、1回以上訪問後に本プランをキャンセルの場合、残りの訪問1回分あたりの単価を返金いたします。サロンでの施術代分は未実施でも返金いたしません。
母乳育児に不安がありましたが丁寧にケアしてくださって、さらに良いおっぱいと褒めてくださったおかげで、自分の母乳育児に自信を持つことができました。
疑問に思っていたことや質問にも、資知識豊富な回答をいただき、「なるほどー!」と思うことがたくさんありました。
最近はネットに書いてあるので簡単に調べられますが、情報がありふれ過ぎていて不安になることが多かったです。
実際に助産師さんに色々と聞くことができて、勉強になりました。
卒乳を検討していたところ、的確にアドバイスをいただけて、自分の中でもやもや悩んでいたことがスッキリしました。
お乳も見ていただき、今後のケア方法などどうすればいいか分かったので良かったです。
自宅に来ていただけたので、赤ちゃんを連れて外出する負担がなく、助かりました。
赤ちゃんの話以外にも色々と相談に乗って下さり嬉しかったです。
産前産後ケア専門出張助産院
えがおひろがる
助産師・保健師
塩谷 浩世(しおたに ひろよ)
助産師・保健師のひろちゃんです。
ここまで読んでくださり
ありがとうございます。
2023年8月に
出張専門の助産院を開業し
沢山のご家族に
出会うことができました。
妊娠中から産後育児中
特にママたちは
お子さんの事が第1で
24時間頑張っています。
わたしはこれからも
毎日頑張っているママたち
1人1人に寄り添う
身近な応援役でありたい。
わたし自身も2学年差姉妹の子育てに
日々奮闘中の母親です。
お互いに頑張りすぎず
抱え込まず
ちょっと息をぬきながら
一緒に成長できたら
いいなと思っています。
そしてあなたの周りには
色んな人が
応援してくれています。
妊娠中から産後早期のことだけでなく
離乳食や卒乳のこと
成長や発達についても
サポートできれば
と思っていますので
お気軽にご相談くださいね。
ー資格等ー
・看護師、助産師、保健師
・第一種衛生管理者
・BS ケア ベーシック、アドバンス 修了
・MFA 乳児・小児・成人(全年齢)へのCPR、AEDと病気・ケガへの 応急手当て法講習修了
(チャイルドケアプラス・コース)
・RTA認定講師(ベビーマッサージベーシック)